久しぶりに蔵王ではやらかしてしまいました。
春スキーシーズンには、何年かに1回はやってしまいます。

ただ、私も一応はゲレモバの管理人なわけです。(笑)
山登りもやっていますので、遊びが事故責任なのも十分心得ているつもりです。
春スキーはリフト運行時間が変わるのも心得ているつもりです。
無邪気に遊び呆けててリフトに乗り遅れたわけではありません。

ゲレモバでは、携帯から各ゲレンデのHPが閲覧できます。
ユートピア方面で遊ぶ以上は、片貝リフトの終了時間が鍵になるのは、蔵王がホームと自認していますから知らないわけがありません。

とりあえずは、ゲレモバから携帯HP内を検索
ケーブルやロープウェイの時間は分かりますが、リフトの詳細な記載はありません。

ゲレモバは、各ゲレンデの電話番号もリンクされています。
観光協会に電話をして、片貝リフトの終了時間を問い合わせ。
少し調べてくれたみたいですけどね、「リフト運行は5時までです」って…話にならん…。

この時点で、ゲレモバ役に立たず。(苦笑)

仕方なく、ユートピア第1降り場でスタッフに聞きました。
「管轄が違うからわからん」
…マジ!

蔵王のゲレンデ運営がグダグダなのは十分知っていますから多少のことには驚きませんが、さすがにちょっと驚きました。

ここで最初のミスを犯しました。
蔵王ロープウェイなら分かるだろうと判断して、再び横倉に向かってしまったことです。

蔵王ロープウェイのスタッフは、複数人で出発までのわずかな時間に手を尽くしてくださったようで、「4時15分」との回答。
私たちが昨日見た時間とも一致したので、ここで4時15分と確信してしまいました。

それで片貝リフトについたのが4時8分。
丁寧にカバーまで掛かって終了。(爆)
リフト運行時間の4時●●分の分のところはガムテープで消されてました。
昨日はガムテープは無かったと思うのですが、写真も撮っていないし、今となっては分からない話ですが…。


ここでチョイと蔵王の関係者も考えてみてくださいよ。

私は神奈川在住でありながら、蔵王には20年近く100日以上は滑っていると思います。
知り尽くしたとは言いませんが、歩いて山頂まで上り下りもしていますから、ピンチのときにもそれなりには対応できる自信もあります。
しかし、昨日のような春なのに雪や雹が突然に降るような天気でリフトが止まったら、孤立したのがファミリーだったら。(樹氷の家に駆け込めば良いのですが…)

いくら多く来ているゲレンデとはいえ、私は観光客ですから、細かなリフト運行の変更までは把握できませんよ。
ちなみに、昨日片貝が動いていなくて大平を下りるのを選択したのは私たちだけじゃないですよ。

初日の中央ロープウェイの案内でも不安を覚えたのですが、せめてリフト・ロープウェイ・ケーブルの担当者は、

リフト運行状況と運行時間

くらいは把握しておいてください。

死人が出てからじゃ遅いよ。