14/02/10 大山ホワイトリゾート

大山おいしい珈琲モナカ

122a5de4.jpg

外は雪が降り続いてかなり寒いですが、身体はポカポカ。
それを良いことに、最中アイスを買いました。
あと豪円とうふも一つ。
美味しくいただきました♪

大山火の神岳温泉 豪円湯院②

fe857bee.jpg

d74a921f.jpg

82f15c1a.jpg

ホテルのようにきれいな脱衣場ですね。
洗い場も雰囲気が良いです。
お風呂は、内風呂が一つ。
湿度がたいへん高い造りになっています。
露店は2つ。
一つはぬるいと書いてありますが、源泉そのままのようでぬるいを通り越して冷たいです。
災害のような雪が降り続いているので、屋根があっても四方八方から雪が舞い込んできますが、身体が温まるのが早いので長居できます。
露天風呂でぼんやりと長時間過ごさせてもらいました。

大山火の神岳温泉 豪円湯院①

ca41f309.jpg

31f10650.jpg

51b51b87.jpg

写真を見ると雨のようですが、雪です。
土砂降りのようです。
新しい温泉施設のようですが、まったく位置関係が分からないので、何度も電話を掛けてしまいました。
ちょっとHPを見ても分かりにくいのは不親切に感じます。
これはゲレンデHPも同じです。

しかし、お店の雰囲気はとても良いですね。
金額も500円で、これが好評ということで冬を過ぎても続けるという話を聞きました。(下山して皆生温泉に行けば安いですし)

ここの温泉は「酸化還元電位」がたいへん高いということで、身体の酸化作用を遅らせる効果が期待できるそうです。
とりあえず、ゴクゴク飲みました。(笑)

泉質は単純温泉。
Ph8.1

大山ホワイトリゾート おまけの1本

43876e0c.jpg

連絡リフトは5時半まで動いているというので、1本だけ乗ってみました。
この時間に上りリフトに乗る人は居ませんね。(笑)
リフト係の人も驚いていました。
下山コースを下って終了しました。

大山ホワイトリゾート 岐路

80c3548f.jpg

豪円山に戻ってきて、やっとゲレンデのレイアウトが分かったように思います。
改めて思うのが、私は前売りで安く滑っていますが、割引なしで滑るには割高感があるように思います。
規模的には尾瀬岩倉や戸隠くらいになるのではないでしょうか。
連絡リフトの脇から、下山コースがあります。
ホテル前の道ですが、ほとんどコースみたいなもので、そのまま駐車場まで滑っていけます。

大山ホワイトリゾート 中の原エリア

fcd182da.jpg

コースとは思えないのですが、人もそれなりに入っているので、ここの吹き溜まりで遊ばせてもらいました。
桃熊を作ってから、あまり雪質には苦労することも無くなり、新雪も湿り雪も対応を変える必要がないので楽なもんです。
あと、新雪では独特の感触が味わえるので、ドンドン新雪が好きになります♪

大山ホワイトリゾート N3号リフト

1581aa96.jpg

中の原エリアなのでN。
下から順番に1~4の番号が付けられているのですが、一番高くまで行けるN4は運休だったので、中の原エリアではこのリフトが一番高くまで行けます。
斜度はあまりありません。
かなりの時間、このリフトで遊びました。

大山ホワイトリゾート 上の原エリア②

d75644ad.jpg

帰り道が確保できたので、安心して遊べます。
かなり吹き溜まりが多いので、ガンガン突っ込んで、ガンガン蹴散らして遊べます。
もっとも、楽しそうにしているとだんだんボーダーたちが嗅ぎ付けてきて、みるみる荒らされてしまいます。

大山ホワイトリゾート U2リフト

f93046c0.jpg

天候も不安なので、早めに上の原に戻りました。
なんとなくコースレイアウトも理解できたので、ここにいる限りはリフトがすべて止まっても帰れるようです。
最近は東日本のどこのゲレンデも4時や遅くとも4時半終わりが多いのですが、ここはほとんどが5時までというのが嬉しいですね。

大山ホワイトリゾート パラダイスコース

7f3d3c93.jpg

クワッドを降りてすぐはやや斜度がありますが、なんといっても見えない。
どうやらコブのようですが、そのコブがきれいに埋まっていて難しい。
というか面倒くさい斜面になっています。
中ほどからは滑りやすいです。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード