15/01/25 北野天満宮

平野神社

af055da8.jpg

駐車場に戻りがてら、平野神社さんにも立ち寄りました。
生徒に「すえひろかね」の石を教えて、「合格を吸い寄せろ!」って教えたら、何度もペッタンペッタン張り付けていました。
元日に飾った絵馬は、なんと雨で文字が薄くなっていてなんか残念でした。

とようけ茶屋

7b17f499.jpg

d24ee511.jpg

82eb6fde.jpg

f50a52e9.jpg

いつものとようけ茶屋です。
私が先に並んで、妻と生徒を屋台で遊ばせて、順番が来たら呼び寄せました。
私たちと居ることが本当に楽しいらしく、弾けるようにニコニコしていて、本当に可愛らしい生徒です。
3人でいろいろつまんで食べました。
いつも2人でも分け合いながら食べますが、3人だともっと楽しいですね。

北野天満宮 授与品

d30f18ba.jpg

かなり後先が逆になりましたが、行列に並んで頂いたのがこの海苔です。
1袋10枚♪
今日は3人なので3袋。
うちは2人だけなので、生徒の家に2袋。
恵方巻を作って合格を祈願するそうです。

北野天満宮 絵馬

06639632.jpg

ba644420.jpg

天満さんで初めての絵馬です。
これほど参拝をしておきながら、実は1枚も絵馬を書いたことはありません。
生徒と並んで絵馬を書きました♪

絵馬を掛けるところは場所が変わり、本殿の北西の位置になっています。
書いている人もいっぱいいるので、行列も長いです。

北野天満宮 梅花

02bd0e4b.jpg

39d433f4.jpg

なんか花の写真はスマホではピントが合いません…。
1枚目は蝋梅。
黄色いことと、花の咲き方が特長あります。
2枚目は紅梅。
2月が近づいてきて、梅の花も綻び始めています。

北野東向観音寺

4f671272.jpg

話しは前後するのですが、今日は中3の生徒を連れてきています。
私が駐車場に車を停めているあいだに、妻と生徒はなにやら行列を見つけて並んだところ、そこは恵方巻を作るために海苔の無料配布をしてくれる列なのだそうです。
さらに、そこで地元のおばあちゃんと仲良くなり、そのおばあちゃんに連れられてここに来ました。
いつも素通りをしているお寺ですが、道真公のお母さんが祀られているそうです。
昔は、西向もあったそうですが、今は東向だけがのこっているとか。

神社やお寺で知り合った方は、「使い」なのだと思っています。
私たちや生徒を導いてくれる方だったのでしょう。

ちなみに、無料でぜんざいが食べれると連れて来てくれましたが、今年は人手が足りずに中止となってしまったそうです。
私や妻へはもちろん、中3の生徒にまで頭を下げる清々しい方でした。

北野天満宮

05d5e5e1.jpg

d847d270.jpg

今日は1月25日の初天神です。
道真公は6月25日が誕生日で、亡くなられたのは2月25日。
ということで、25日がご縁日となっています。
さすが初天神だけあって、いつもよりも人の集まり方が多く、参道を歩くのも一苦労です。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード