15/06/01 北野天満宮

出町 岡田商会

d397b2b8.jpg

前はもう少し安かったのですが、どんどんと値段が上がってしまいます。
でも、まだ許容範囲なので立ち寄りますが、看板を見るとそれはここ数年の値上げの歴史のようで。(笑)
お願いすれば、揚げる前のものも購入できるので、今日はそうしました。 

出町ふたば

e91f1c0f.jpg

ふたばに来るときには路駐になってしまうので、いつも妻にお任せでした。
久しぶりに車から降りてお店を覗きました。
相変わらず、豆餅が飛ぶように売れています。
10個20個と買っていくのですが、その売れ行きには驚きます。
うちは、葛饅頭などを頂きました。 

とようけ茶屋

a298315d.jpg

とようけ茶屋に来てみたら、からし豆腐が売っていました。
お豆腐の中に、海苔と和がらしが入っていて、なぜか夏の味として売っています。
大と中があるのですが、なぜか同じ値段です。
気候もそうですが、祇園祭が近づいている感じです。 

朝日山北野東向観音寺

266cb042.jpg

dfd76b14.jpg

びんずるさんに会いに来ました。
妻の足首は霊験があって無事に回復。
私の膝はまだまだなので羨ましいです。
なかなかハンサムなびんずるさんなので、いろいろな知り合いに勧めています。 

北野天満宮 大欅 東風

9948699a.jpg

樹齢400年を超える東風です。
今日はジリジリとした暑さですが、ここまで来ると日差しも柔らかくなり、風が通って涼しく感じます。
御土居の青もみじで封鎖されていたので、久しぶりになります。
 木々の緑は、ちょっと濃くなってきた感じです。

北野天満宮 長五郎餅

359b5b2b.jpg

いつもの長五郎餅です。
お土産にしてあとで食べます。
今日は茶席はありませんでした。 

北野天満宮 文子天満宮

b04e0cb5.jpg

道真公の神託を受けた多治比文子さまが自宅に小さな祠を立てて祀ったのが北野天満宮の前身と言われています。
本殿の北東の位置にいらっしゃいます。
大きな楠木の花弁がサラサラと落ちてきて、しっとりとした雰囲気です。 

北野天満宮 お灯明

dfbadbfa.jpg

1つ100円です。
受付でい草の灯心を2本頂けるので、それに油皿の油を浸して火を灯します。
なぜか縮小されていました。 

北野天満宮 雷除札

bac40e77.jpg

火乃御子社の例大祭の日だけに配布される雷除札です。
が、今年からなのか1~3日の3日間の配布になったようです。
見ていると、欲しい人はたくさんいるようで、人によっては10枚、20枚買っていきます。
少し配布日が分散した方が助かる人も多いように思っていました。 

北野天満宮 本殿

214b476c.jpg

 今日も修学旅行生で賑わっています。
お賽銭と鈴を鳴らす順番を、「チャリン・ガラガラ?ガラガラ・チャリン?どっち?」などと言っていて、面白かったです。
子供というのは、自由ですね。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード