15/06/13 下鴨神社

下鴨神社 御手洗社

60bf2959.jpg

最後に、御手洗社に立ち寄りました。
拝殿の下から霊水が湧き出るお宮です。
社務所で確認したところ、来月は御手洗社のお祭りです。

下鴨神社 さるや

8a31f834.jpg

b5fa2b86.jpg

f33e216a.jpg

さるやさんに間に合いました。
ここで黒豆茶を頂くのは楽しみです。
4・5分置いておいて、氷のたっぷり入ったグラスに注ぎます。
芳ばしい味わいがクセになります。
お菓子は、このお店特製の申餅。
小豆を炊いた茹で汁で搗くので、薄っすらと色がついているお餅になっています。
中の餡も甘すぎずに上品。
 
今回初めて食べたのが、鴨の氷室の氷。
全部で3種類の味がありますが、白玉と黒糖にしました。
氷がフワフワに削られていて、その口当たりが良いのと、黒糖もベタベタした味ではないので、すっきりします。
 
お店の北東に新猿さんが居ましたが、その下で食べさせて頂きました。

下鴨神社 蛍火の茶会

1ae958b9.jpg

d5b9a122.jpg

本殿で参拝を先に済ませました。
並び直して蛍を見に行きます。
日没になると一気に行列が長くなり、かなり遠くまで戻ることになりました。
前は、御手洗池に蛍を放っていたのですが、かなり危険だったために去年から直会殿を迂回させて、舩島周辺に蛍を放つようにしたようです。
今回は、記憶が正しければその2回目なので、幕やロープが張り巡らされて厳重な状況での鑑賞となりました。
蛍に関して言えば、過去最高にたくさんの蛍が飛び交っていて良かったです。
立ち止まることが出来ないことが残念ですが、それを皆で守ることによって、無用なストレスの殆ど無い鑑賞となりました。

下鴨神社 納涼市

1bb53976.jpg

2757ade3.jpg

楼門の手前に、いつものように納涼市が開かれています。
出町ふたばはすでに売り切れています。
みたらし茶屋のみたらし団子は大行列ですが、良いテンポで捌かれています。
下鴨茶寮で、粉末醤油などの試供品を頂いたので、あとで試してみたいです。

下鴨神社 河合神社

487ceb0a.jpg

5bfbe5dd.jpg

下鴨神社に蛍を見に来ました。
ここ数年参加しています、蛍火の茶会です。
下鴨神社に向かう前に、手前の河合神社さんにもお詣りです。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード