16/03/28 斑尾高原・タングラム

食堂ミサ

9852e87f.jpg

41686d45.jpg

ec527706.jpg

19800d54.jpg

2011年にフォロワーに迷惑がかかると思ってアカウントを削除してしまったgeretterですが、赤倉温泉さまの協力を経て抽選会をやったときに地元飯を募集したときに圧倒的に人気にあったのがここの系列です。
ミサ食堂本店とニューミサ、食堂ミサがあるようですが、ネットで探しても食堂ミサなのかミサ食堂なのか不明です。
店の看板などは、食堂ミサとなっているように思うのですが、出てくるのはミサ食堂というのが不思議ですね。

今日は400km以上の道のりを絶対に朝までに帰らなければならないので先を急ぎます。
営業時間とたどり着ける時間を考えて、行けるところまでと思ったら、一番奥の道の駅店まで行けました。
道中にいろいろと考えていましたが、到着してもメニューが決まらず。
肉豆腐は決めていたのですが、もう一品に悩みました。
珍しく迷った挙句に、ベタな和風ハンバーグ。
妻がハンバーグ好きなんですね。
でも、味噌ラーメンも食べたかった。

肉豆腐定食は、肉も豆腐もたっぷり。
前は固形燃料で温め続けていたように思うのですが、仕様が変わったようです。

和風ハンバーグ定食は、肉がかなり粗びきで噛みしめると肉汁がたっぷりです。
私は、積極的にハンバーグを食べたいというほどではないのですが、ここの粗びき具合の大きさは好きです。

今回は、ミサのキムチを頼んでみました。
市販されているキムチは、茨城のキムチが怖いので震災以来食べていません。
家で積極的にキムチを作って食べるまででもないので、自然と食べなくなりました。
滋賀に来て少しだけ会社に働いたとき、ビビンバのお店に連れていかれました。
当然キムチがあるわけで、美味しかったらしく追加注文までして皆さん食べていましたが、翌日から1週間ほど皆さん体調不良。
社長に至っては、その後に通院にまでなっていました。
もちろん私は食べなかったのですが、それで一段と食べなくなりました。

長くなりましたが、ここなら地元白菜だろうと思って食べました。
出てきたのは、キムチ特有の真っ赤な感じではなく、ずいぶんとあっさりした感じで昆布山盛り。
後を引きます。
期間限定なので、タイミングが合ったらまた食べたいです♪

まだらおの湯

df7be4c9.jpg

c10a0b56.jpg

久しぶりのまだらおの湯。
ここは、5時を過ぎると大人1人250円になるのが素晴らしいです。
こんな強敵があるのに、タングラムや斑尾高原などの温泉が強気の価格設定なのがナゾです。
値段が安いので、平日だと仕事上がりの人たちとも一緒になりますが、会話を聞いているとおそらくほぼ毎日来ているみたいです。
湯田中の楓の湯もそうですが、300円前後くらいの金額だと地元民が多いですね。
まだらおの湯は、この金額でシャンプー類も付いていて、サウナや露天風呂もあるのが嬉しい♪
もっとも、今回はなぜかサウナが使用禁止となっていました。
お客さんは多少いましたが、入れ替わりは早く、露天風呂ではほぼ貸切。
白樺林を見ながらでしたが、GWくらいだなぁと思いながら入っていました。

泉質はアルカリ性単純温泉
Ph8.9
シャンプー類・ドライヤー完備。
下駄箱は棚、ロッカーはコイン返却式です。

斑尾高原 ラスリフ(第2クワッド)

2b4d0be2.jpg

最後は3本ほどジャイアントをまわしました。
昼間に溶けてシャーベット状になった雪が再び凍り始めていますが、まだまだ弾力があります。
大回りでガシガシと蹴散らしながら滑っていくのは楽しいです。
今日は今シーズンで最も多く滑りました。 

斑尾高原 パラダイスコース

f6ef78ef.jpg

パラダイスコースもトップはかなりいろいろと土が出ています。
斜面は思ったほどはひどくありません。
ここに来ると、今日も終わりだなぁと感じてしまいます。 

斑尾高原 第1リフト

d7623982.jpg

b12ed67a.jpg

ホテルに戻るためのずらりと並んだ第1リフトです。
ここもなかなかに雪が少なく土が出ています。
今シーズンの終了は3月31日と早めたようですが、まわってみてのいろいろな場所を見てみると仕方ないように感じます。 

斑尾高原 動く歩道

5cb32cba.jpg

クリスタルからベースに戻るためには少し上りになってしまいます。
昔はTバーだったのですが、今は動く歩道になっています。
もっとも、普段なら板のまま乗れるのですが、雪がすっかりと無くなっているので脱いで乗るように指示がありました。
乗ってるときには感じませんが、ずいぶんと高い位置なんですね。 

斑尾高原 第12リフト 2

0135a81d.jpg

今日の残り時間もあとわずか。
比較的ストレスなく滑ることができるので、クリスタルを数本。
ゲレンデは気温が下がってきているので、ストップ雪もほぼ解消されつつあります。 

斑尾高原 スカイラブ

02d2d4da.jpg

タングラム第1の降り場からはスカイラブとスカイビューが選択できるのですがスカイラブへ。
まんべんなく雪が減っている感じで、真ん中を中心に雪が減ってきています。
雪がしっかりとあれば、それなりに爽快感のあるコースです。 

タングラム 第1リフト

424a8697.jpg

第3クワッドを数本回してから斑尾高原に戻ります。
たまたま子供たちのスクールの一段と一緒になって、前には子供がビッシリ乗っていますが、かなり空いています。
連絡リフトの要素が強いリフトで、この長さがあるのにちょっともったいない。
プライマリーラインやジャックダウンヒルを滑るのもこのリフトなのですが、バリエーションがもう少し欲しいですね。 

タングラム フォレストライン

431ef98d.jpg

ca6a5c14.jpg

タングラムの両脇のコースは幅がちょっと狭いです。
今では楽々ですが、初心者の頃は2人でビビッていました。(笑)
勝手知ったるコースですし、幸いなことに壁も積雪豊富で避ける必要なし。
後半が林間コースっぽくなっていて面倒ですが、壁が面白かったので何本か回しました。 
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード