16/10/10 白馬五竜・諏訪大社

アルプス360

b207c725.jpg

e5d1932c.jpg

リフトに乗っているときに、「リフトに乗る前はソフトクリームを食べようと思っていたけれど、もう食べたくない」と言っていた妻ですが、結局は「焼きアップルパイ長門牧場バニラ添え」を頼んでいました。(笑)
あとはいつものポテト。
ポテトは、量が少なく塩のかけすぎ。
ケチャップで塩を落として食べるという感じでした。
 
アップルパイは、注文があってから改めて焼くようで、表面の砂糖がキャラメル状になっていて美味しいです。
間違えのない一品です。
ただ、横に添えられている黄色いキューブ上のものはナゾ。
ソフトクリームと合わせて食べても最悪になるばかりで、どうしても美味しいものには思えませんでした。

白馬五竜 アルプス展望ペアリフト 下山

9ff0c4fd.jpg

あっという間に真っ白。
もう、リフトを降りたら少し登ってゴンドラなのでパーカーを出すほどでもないのですが、上にもう一枚欲しいくらいの温度です。
登ってきたときが8度ということだったので、5・6度といったところでしょうか。
今年は、見返り坂も一ノ背髪にも行かなかったので、体力を持て余し気味です。(笑)
ちょっと悔しい下山です。

白馬五竜 アルプス展望ペアリフト ポチ

2036f52a.jpg

なんだろう?
ポチ。
リフトに乗らなきゃならない慌ただしいタイミングで写真を撮る人も取る人ですが。(笑)
でも、他の観光客は乗るのに必死なので、リフト係はなんとなく嬉しそうでした。

白馬五竜 地蔵の頭

fb4699ea.jpg

なかなかガスっている写真ばかりだったのですが、一瞬抜けました。
でも1分くらいで、また雲の中。
下山を促されているようです。
なんとなく北アルプスが見れないかと思っていたのですが、無理のようです。

白馬五竜 アルプス第4リフト

64c171db.jpg

地蔵の沼あたりまでくると、かなりガスが深くなってきました。
小遠見まで行かなくて正解でした。
急激に温度も下がってきています。
グランプリのリフトは、まだ搬器が掛かっていませんが、冬は近くまで来ているようです。

白馬五竜 地蔵の沼

a7739607.jpg

地蔵の沼。
池という感じではないですね。(笑)
秋でもオタマジャクシなどを見ることもあるのですが、今回は昆虫というかエビみたいなのがいくつか浮いているだけでした。
反対側から大騒ぎをしながらやってくる一団があると思ったら中国人。
こんなところにもやってくるようになっているんですね。
連れてきている赤ん坊が延々と泣いていて、それはアルプス360に入るまで続いていました。
覚えているとは思えないけれど、覚えていたらこの子は泣いた思い出しか残らないんだろうなぁと思います。

白馬五竜 熊よけの板

3730f0b8.jpg

06086a36.jpg

地蔵のかしらの周りには、このような板や鐘などがいくつも配置されています。
白馬でもツキノワグマの生息域であるとの看板もあって、微妙に焦ります。
去年話題になったyoutubeのビデオ(あれは合成という噂ですが)を思い出しました。(笑)
これの写真を撮っておくと、あとでご褒美もありました。

白馬五竜 紅葉

88ebe70a.jpg

df26f7c3.jpg

ff484fe8.jpg

9c3f4910.jpg

ここ数日で一気に冷え込んだとあちこちで聞きました。
そのおかげで紅葉の方も一気に進んだようです。
雨が降り続いていたために、山全体がウエットな感じ。
小遠見への分岐のところで少し悩んだのですが、山での勘も鈍っていると思うので、無理をせずに地蔵のかしらの周りをまわって今日は終わることにしました。

白馬五竜 地蔵ケルン

045063c6.jpg

約1年ぶりの地蔵ケルン。
知らない人が見ると、どっか凄い山の山頂に見えるようです。
天気が悪い日が続いているので、鐘の紐はジットリと濡れていました。
上がったところで雲が下がってきていて、思案のしどころです。

白馬五竜 麓の眺望

b89a10c5.jpg

リフトを降りるとグランプリにあたる斜面が見えます。
全体的に茶色が多めで秋の風情です。
吹きあがってくる風が心地よい♪
たくさんの人が、どんどんリフトでやって来ます。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード