17/01/09 八坂神社・ゑびす神社

恵比須神社 福笹

442dcdf6.jpg

54332c18.jpg

福笹を購入した人たちは、笹につける飾りを買うために群がっています。
今年は福笹を持っている人はこれでも少ないくらい。
飾りは1つ1000円なので、いつも「凄いなぁ」と指をくわえてみているだけです。
絵馬の絵は、名誉宮司さんが描き続けているそうです。

恵比須神社 巫女さん

a4d27be2.jpg

積み上げられた福笹の前で見子さんが舞います。
そのあとに、1枝3000円で授与され、好みの飾りをつけていきます。
音楽が流れるたびに注目を浴びています。

恵比須神社

60736754.jpg

5992ffad.jpg

ゑびす神社さんに来ました。
一の鳥居をくぐると人・人・人。
もともとそんなに広い神社ではないのですが、身動きできないくらいに人が集まっています。

みよしや

54aba6e5.jpg

すっかりご無沙汰しているみよしやさん。
今回も、みよしやが開いていないかと思っての福栄堂でした。
開店が夜8時というのはなかなか厳しい。
同時に、アルバイト募集の紙も貼ってありました。

福栄堂

d3405baa.jpg

a970f4cf.jpg

ゑびす神社から北に向かった四条の辻のところにあるお店です。
壹銭洋食も経営しているんですね。
この時期限定の十日ゑびすの文字が入ったくず乃笹と土日限定のあんこわらびを購入。
4個で1000円越えます。(笑)
個人的にはあんこわらびの方が好みです。

八坂神社 舞殿

0cda0ee7.jpg

これほど八坂さんに通っていながら、舞殿に絵馬が飾られることに気がつきませんでした。
日本人にも外人さんにも撮影スポットになっていて、撮るタイミングがなかなかたいへんです。
提灯が連なっているのが外国人には嬉しいみたいです。

八坂神社 北向蛭子神社御朱印

e4539f83.jpg

こちらも紙のみの授与になる、北向蛭子神社の御朱印。
恵方御朱印の方に日付が入らなかったので、一緒に頂きました。
9日・10日の祇園えべっさん主役のお社の御朱印です。
八坂神社は御朱印が多いので頂きがいがあります。

八坂神社 恵方御朱印

57566dfa.jpg

12月13日から2月3日までの期間限定の恵方の御朱印です。
八坂神社の案内によると「御祭神の素戔嗚尊は牛頭天王(ごづてんのう)、その妃神である櫛稲田姫命は頗梨采女(はりさいじょ)と習合し、特に頗梨采女は吉方を司る恵方の神「歳徳神(としとくじん)」としての信仰が有りました。」
何が書いてあるかというと、神仏習合の中で素戔嗚尊の妃神・櫛稲田姫命に仏教由来の神さまである頗梨采女と位置付けられ、それが歳徳神と位置付けられたようです。
そのため、女神の絵が描かれているようです。
紙による授与のみで、価格も500円とやや高め。
日付は記入されません。

八坂神社 三社詣御朱印

b76677b9.jpg

ここ数年、毎年頂いている三社詣の御朱印です。
一番左側に「願旨」と「氏名」を書いて、1年間神棚に飾っています。
最初は自分で押していたのですが、今回は巫女さんが押してくれました。
同時に、三社詣の特別神符も頂きました。

八坂神社 北向蛭子社

b4d0695c.jpg

a84124fc.jpg

本日の主役の北向蛭子社。
両脇の幟の数も半端ない数になっています。
横のえびす像ですが、釣竿がなくなっているのか、申し訳なさげに枝が差してありました。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード