17/06/02 東山

はろうきてぃ茶寮

97b23da6.jpg

71513ce6.jpg

だいぶ前に出来ていたようなのですが、気がつきませんでした。
このサンプルと同じようなものが本当に出てきたらスゴいですね。
下のいなり茶そばに至っては、2個のハローキティがいなりです。(笑)

茶寮都路里 高台寺店

e5c7df4b.jpg

久しぶりに都路里。
これで520円。
良い値段ですが、味の濃さが半端ないです。
1人で食べるには濃すぎます。
食べるとしばらくは舌が緑色になります。

三面大黒天

6f644167.jpg

9ed1e1d1.jpg

機会がある度に立ち寄っている三面大黒天さま。
ここは豊臣秀吉ゆかりの圓徳院の境内の一部で、秀吉の守り本尊と言われている三面大黒天さまが祀られています。
三面大黒天とは、大黒天・毘沙門天・弁財天の三面を持った仏様です。

大雲院 祇園閣

cdfc4baa.jpg

旧暦の6月2日に織田信長・信忠親子の命日に当たるので、なんとなく祇園閣まで足を伸ばしてみました。
やや風が強いですが、今日は本当に良いお散歩日和です。
テクテクと歩いてみたものの、基本的に大雲院は公開されていないので閉まっていました。
期間限定で公開されるので、またタイミングが合ったら立ち寄ってみたいと思っています。

八坂の塔

9f4a8836.jpg

八坂庚申堂に行くには、八坂の塔を目印にすると分かりやすいです。
一般的には八坂の塔と言われていますが、正式名称は法観寺といいます。
普段は拝観できるのですが、今日は閉まっていました。
天気は気持ちよい青空ですが、気温も湿度も低めで、過ごしやすい日です。

八坂庚申堂 びんずる尊者

19c3e3ca.jpg

1aa19f22.jpg

くくり猿を吊り下げる人が増えているようで、本殿の両脇にも大量にぶら下げられていました。
賓頭盧尊者さんのお堂のくくり猿がある程度増えると、こちらに移動するようです。
いままで見たことが無かったくらいの量になっています。
色の種類も増えていますし、柄も増えています。
外国人の方も、何かのイベントと思っているのか書いているようです。

八坂庚申堂

9952a2e7.jpg

3f67238d.jpg

2日続けて京都に来ました。
直前に近江八幡まで行ってからなので、けっこう時間が掛かってしまいました。
今日は三の庚申に当たります。
修学旅行のシーズンですが、中高生は庚申堂などにはあまり興味が湧かないようですね。
しかし、カラフルなくくり猿で有名になっているようで外国人が増えています。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード