18/03/31 Mt.たかす

牧歌の里 牧華

9b79a525.jpg

02db5555.jpg

妻が1枚招待券を頂いたので、牧華です。
私の方は、割引券を確保して100円引きで入りました。
ここは空いているは空いているのですが、入る直前に妻と面倒くさい子供と遭遇する率が高いと話をしていたのですが、当たってしまいました。
春休みですし…。
久しぶりに、マジ怒りしてしまいました。
 
泉質は単純温泉。
靴は無料の鍵付き、脱衣場はコイン返却式のロッカー。
シャンプー類・ドライヤー完備。
割引券があれば820円が100円引きの720円になります。

マウント高鷲 yukiyamaデータ

8d8a42ab.png

9dc7aa9f.png

今日の移動距離は80kmオーバー。
前回80kmをこえためいほうを越えて、今期最長です。
高校生の頃、山登りをしていたのでカロリー計算を覚えたのですが、1250kcalはご飯茶碗に軽く1杯分に換算すると15杯分くらい。
カレーライスなら1.5皿分くらいです。
お腹の肉はなかなか減りませんが、身体はかなり締まってきた感じです。

高鷲SP ラスラン

db1a20d7.jpg

0b0a6a02.jpg

パノラマ下部を再び下って終了です。
下の方にもレッドブルスノーチャージのゴールのゲートが作られていました。
できればくぐって終了にしたかったのですが、規制線が張られていて通れませんでした。
チケットを引き換えると、Mt.たかすの来期の半額券が頂けました。
早割を買うよりも安いので重宝します。

高鷲SP パノラマクワッド②

f055b32b.jpg

さっきの1本で終わるつもりでしたが、乗ってしまいました。(笑)
バカですねぇ~。
時間的に、このリフトが本当に最後になります。
おかげで最終的にyukiyamaのランクが上がったっぽいです。

高鷲SP パノラマコース下部

b593f822.jpg

奥美濃のゲレンデも、いろいろと慣れてきました。
慣れてきただけにパノラマの下部はもうどうでもいいかなぁという斜面です。
緩すぎることもありますが、グラトリも多い。
あと、最近の傾向ですが自撮り棒を持ったボーダーが多い。
上手い人はいいんですけど、そんなに上手くない人が撮影しながら滑るのは、視野がディスプレイに限られてしまうので危険なように思います。
撮影されている方も意識が撮影している方に向いているようです。
よく交錯しているんですよね。
最近は、グラトリをしている人よりも注意するようにしています。

高鷲SP パノラマコース上部②

bcf4b81b.jpg

3157af60.jpg

パノラマコースの入り口にゲートが作られていました。
その先には、ビブをつけた人たちがたくさん。
レッドブルスノーチャージという大会のようです。
よくは分かりませんが、17時からスタートするようです。

高鷲SP ダイヤモンドクワッド②

fe2f770b.jpg

時間ギリギリまでダイヤモンドクワッドをまわしました。
このあとはいろいろと予定が詰まっているので、たぶん高鷲SPは最後になります。
ただ、今年に関しては5月6日まで営業するのでどうなるか分かりません。
とりあえずシーズン最後のダイヤモンドクワッドの予定です。

高鷲SP ダイナミックコース②

dfaca711.jpg

efd132c6.jpg

ちょっと離れているあいだに、だいぶ荒れています。
1枚目の写真は斜度があって狭いので、このあとどんどん掘れていきました。
ダイナミックの最後の1本のときなど、これくらい掘れているのは久しぶりに見たなぁというくらいでした。
コースの後半は人が分散するためか、よい斜面が残っていました。

ダイナランド パラダイスB

819430b9.jpg

そろそろダイナランドも撤収を考える時間になってきました。
でも、滑りやすいのでパラダイスBなども滑ってみました。
こちらは、パラダイスAのショートカットコースみたいなものですね。
悪くない斜度ですが、不思議と滑っている人が少ないようです。

ダイナランド スカイラインA

898d7979.jpg

ほとんど差はないのですが、林に区切られていて、滑って右側に行くとスカイラインAになります。
AとBはお互いに行き来することができます。
スカイラインAのこの先は、真ん中に掘られた溝コブが底割れしていて、他の部分は滑ることができそうですがクローズされています。
しかし、ここからスカイラインBに流れ込むことができます。 
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード