19/03/23 ウイングヒルズしらとり

ウイングヒルズ白鳥  yukiyamaデータ

Screenshot_20190323-202224
Screenshot_20190323-204107

昼過ぎスタートの実質4時間でこの距離。
朝から滑ったら、そりゃ100km越えるだろうなぁ。
そんなに広さがあるとは思えないんだけど、ウイングは時空が歪んでいるんだろうか。
あと、ウイングのアプリを入れると、良くは分からないけれども10kmで100円になるらしい。
いちおうは終わり間際に登録してみましたが、遡ってはカウントしてもらえないらしい。
朝からやっていれば600円だったわけかぁ。
いろいろなことを考えますね。

ウイング  満天の湯

DSC_7722

基本的にはゲレンデ脇の入浴施設や、夏はキャンプ場横の入浴施設などは避けていました。
しかし、最近は少し考え方が変わってきました。
めいほうの湯星館や鷲ヶ岳の鷲ヶ岳温泉やこの満天の湯などに入って思ったのですが、例えば湯の平温泉などのような温泉だといろいろなゲレンデから人が集まってしまうので、むしろ混んでしまうのではないだろうかと。
実際、ゲレンデから上がって片付けをし、ご飯を食べて温泉に向かうとそれなりに空いているんですよね。
ということで、最近はゲレンデ脇の温泉を最近は使うようになってきました。
 
満天の湯は、最近値段が下がって、大人800円が700円に。
しかも、ウイングのアプリを入れるとさらに100円引きで600円。
まあ、山登りをしてわざわざ入りに来るということは無いと思いますが、600円なら許せる価格です。
ただ、ホームページ上では、いろいろなところから評価が高いと宣伝をしていますが、そこは疑問。
湯に関して言えば、循環バリバリでかなり温泉感はありません。
洗い場は仕切が設けられているところもあって、気が利いています。
サウナも露天風呂もありますが、もの凄く特別という感じでもありまあせん。
建って時間が経ってきている割には清潔感があるのは良いと思いますが、写真の通りに看板の電気が切れていますので、これから先のクオリティにも不安があります。
否定的なことも書いてしまいましたが、並の上といったところ。
特別感はありませんが、期待を裏切ることは少ないと思います。
 
泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉。
Ph7.6
シャンプー類・ドライヤー完備。
下駄箱もロッカーもコイン返却式。
食堂は利用したことがありませんが、利用者が多いので料理も悪くないのだと思います。

ウイング  ラスラン

DSC_7721

第1クワッドをあと2・3回乗れそうなんですが、ここで終了します。
結果として、リフト20本の手前でした。
なんとなく事故りそうな気がしたので、そういう風に思ったときにはやめるに限ります。
あと1回来ることが出来るかなぁ。

ウイング  スカイフロント③

DSC_7719
DSC_7720

1枚目の写真はゴンドラから降りて見るスカイフロントです。
尾根を延々と滑っていくのが分かります。
2枚目の写真は逆方向から撮った写真。
上から見るとたいした斜度ではないように見えますが、下から見るとそこそこあるように感じるから不思議です。
実際、雪面は硬いのでそこそこのスピードが出ます。

ウイング  ラスゴン

DSC_7716

スカイフロントの雪も、日射しのせいで徐々に薄く、黒いところも増えてきています。
晴れるのは嬉しいですが、ゲレンデの寿命は削られていきますね。
空いていたので珍しくゴンドラをまわしています。
ウイングは距離がガンガン伸びていくゲレンデです。

ウイング  アトリウム・ゲレンデ②

DSC_7715

途中からどんどん天気が良くなってきました。
それに合わせて、斜面も少し緩んできてしまい、一段とヤバさが増してきます。
選択肢は2つしかないので、飽きない程度にあっちとこっちを行き来しています。
やっぱり第2駐車場の方に向かう道は閉じていました。
案内板が間違えていちゃダメですね。

ウイング  ポモドーロ

DSC_7714

レストランも閉店が近づいていると思っているのか、ポテトなどが安くなっていました。
量もそれなりに少なかったですが、まあ200円ならこんなものかと納得できる価格でした。
腹が減っていたので、写真を撮る前に消滅。(笑)
食べたら一段とお腹が減ってしまったので、フランクフルトも注文。
1本はすでにあったのですが、お兄ちゃんが2本新しく焼いて出してくれたそうです。
こういう心遣いは嬉しいですね♪

ウイング  スカイフロント②

DSC_7710

出だしから雪は薄く、コースの端しか滑ることの出来ないところもありました。
ウイングは、下地の整備が比較的行き届いているので、岩や石で滑走面が激しくえぐられることにはならないと思いますが、やっぱり土の上は滑りたくありません。
硫安が効いているの、夜に凍ったのがまだ保てているのかは分かりませんが、雪は硬め。
融けているところにだけ注意をすれば、他に負担はありません。

ウイング  ハッピーウイングベル

DSC_7709

山頂に置かれている鐘です。
ゴンドラ1本目のときは、小学生の男の子に占拠されていて、彼がガンガン鳴らしまくっていました。
横にお母さんがいて、周りへの言い訳のように大きな声で「お爺ちゃんが一緒だったから鳴らせなくてガマンしてたんだよねえ」「鳴らすだけ鳴らせば満足するだろうから…」などと言っているので、即コースに向かいました。
こういうのは、見ても関わっても面倒なので逃げるに限ります。
 
ということで、ゴンドラ2本目に落ち着いて撮りました。(笑)
去年のドカ雪から考えると、本当に雪が無いことが改めて分かります。
まあ、こんな年もあるでしょう。

ウイング  ゴンドラ

DSC_7706
DSC_7707

空いていたのでゴンドラにも乗ります。
基本的にウイングのゴンドラは相乗りになることが多いように思います。
そうなると、タバコを吸う人は乗る直前に吸ってきたりする人もいるので、狭い空間ではちょっとつらい。
別にタバコを吸うのは自由ではあると思っていますので、自分が近寄らないようにすれば済む話と思っています。
同様に、化粧品のニオイも何に反応するのかは分かりませんが、モノによっては発作を起こすときがあります。
そういう意味で、相乗りになる可能性の高いゴンドラはあまり乗りたくないのです。
相乗りになるのなら、雨に打たれながらリフトに乗った方がマシと考えてしまいます。
 
さて、ゴンドラから見たゲレンデはこんな感じ。
奥に行くにつれて、これはなんとなく滑ることが出来るんじゃないかなぁというところもあります。
実際、何本かゴンドラを乗っていたら滑ってきている人もいました。
しかし、途中で板を外して歩いていたりする姿もあったので、やっぱりダメなんでしょう。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード