13/04/07 信貴山朝護孫子寺

おひつごはん四六時中

da5d29a8.jpg

15a9d210.jpg

なんかガッカリしてしまい、ふらふらと久御山のイオン。
イオンの食事券を使いたいのですが、使えるところがなく、やっと見つけました。
で、食いついたのが鯛のおひつと牛肉のおろしステーキ。(正式名称を忘れた)
どちらも美味しく、とくにお米が美味しいなぁ~と思っていたら…会津産。
やられました。

パレス温泉

前回に引き続き、パレス温泉に来ました。
しかし、時間が早かったためか店の前にも車が停まっています。
これがなかなか邪魔で、せっかく駐車場が空いても難しい。
車を出そうとした人は軽なのですが、道も狭く避けてあげようと思ったところでガリガリ。
せっかく塗装したてなのに傷つけてしまいました…。
ガッカリ。

信貴山朝護孫子寺 銭亀祭り お宝まき

1273f3bc.jpg

ef8425e0.jpg

d68cb288.jpg

お札などを頂くと、お宝まきの入場券が頂けます。
千手院から開運橋を渡って、お宝まき会場の駐車場に行きます。
「南無銭亀善神」と書かれた法被を着た信者?の方々と混じって行くのは、ちょっと居心地が悪いですね。
強風のためか、銭亀堂の尼さんの行っていた場所とは違う場所に舞台が設置されています。
舞台といっても、トラックを2台連ねたもの。

お話や太鼓演奏のあとに、トラックの上の尼さんたちがスタンバイでお宝まき開始です。
お宝は、白い袋に入ったパンが投げられます。
始まると激しいですね。
またも妻は顔を殴られ、突き飛ばされてます。
小さいと不利です。

手に入れたのは、白い袋のパン25個と黄金餅5個。
白いパンの中に紙が入っているとアタリのようです。
あとで見た限りでは13等まであるようですが、8等が3枚と参加賞1枚。 
参加賞は信貴山タオル。
8等は張子の虎。
信貴山では、聖徳太子さまが戦勝の祈願をしたときに現れた毘沙門天さまが寅の年、寅の月、寅の日だったので、寅が3つ揃うと「三福の寅」といってたいへん縁起が良いのだそうです。 
あとで、銭亀堂の尼さんにも報告に行ったのですが、尼さんも売店の方も驚いていました。
きっといいことがあるのでしょう!

信貴山朝護孫子寺 銭亀行列

1a57cc85.jpg

銭亀堂の尼さん?とお話をして玉蔵院などを回っていたら、本堂で金運招福大般若祈祷というのがおこなわれていたようです。
なにか、スピーカーからいつもとは違う声が流れていると思いました。
朝護孫子寺は、お坊さんさえ京都のお寺などとは大きく違う雰囲気ですね。

信貴山観光iセンター

103b27d5.jpg

7946ce58.jpg

今日は長い戦いになると思うので、とりあえず「米」。
ひとつは「たまごかけごはん」。
450円なのですが、ご飯の量が少なく、ちょっと割高感があります。
もう一つは「ならたま丼セット」。
玉子丼に隠し味として奈良漬が入っているというおばちゃんのお薦め。
どんぶり小さいんですけど…、鶏肉が入っているんですけど…。
味は、奈良漬がきいていて美味いんですが、おやつですね。

信貴山朝護孫子寺 本堂

24184656.jpg

本堂には、ご祈祷の声が聞こえる大音量スピーカーがあるので、最初はビビリました。
ともかくここは激しいですねぇ。(笑)
これほど激しくやっていただいたら、悪いものはすべて吹っ飛ばしてもらえそうです。

信貴山朝護孫子寺 本堂からの景色

3678fae7.jpg

玉蔵院の工事も終わって見栄えが良くなりました。
満開の時期に来たかったですねぇ。

信貴山朝護孫子寺 本堂階段

acbb161a.jpg

信貴山の山腹に立っているので、いろいろと険しいです。
本堂の道も険しいです。
登り口の看板も風情がありますね。

信貴山朝護孫子寺 千手院銭亀善神本尊

3cd1a8ec.jpg

年に1度の銭亀堂のご本尊御開帳です。
直接触っても良いですし、お財布をつけても良し、身体の悪いところもとってくれるそうです。
写真も可能ということで、優しいご本尊様です。

信貴山朝護孫子寺 千手院胎内めぐり

e0975440.jpg

朝護孫子寺は、現世利益のポイントがいっぱいあって楽しいです。
立ち寄りポイントが多すぎます。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード