試乗会1011モデル

Fischer progressor9+

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007606

試乗会の締めはフィッシャーの9+です。
ゲレンデはぐちゃぐちゃのボコボコで、もはや乗り心地もあまりよく分からない状況ですが、やっぱり荒れ斜はフィッシャー。
雪を楽々蹴散らしてカービング出来るのはさすがです。
9+でこれだけの能力があるなら、10+じゃなくてもいいなって感じです。

elan waveflex14

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007605

トップシーズンに乗り比べると、12と14の差は特別に大きく感じません。
しかし、春雪で乗ると差は歴然。
エランで買うなら14ですね。
14なら、柔らかい雪でもフレックスウェーブ(だったか)が効いて、楽に抜けれます。
捻れにも強いので、トップシーズンでも十分な力があるでしょう。

atomic D2 demo type-a

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007604

去年の野沢試乗会ではtype-sに乗って粉砕でした。
ということで、今年はtype-aです。
アトミックは硬くて春雪は苦手なのですが、意外に乗れました。
高速でも低速でも扱いやすく、前年モデルより一段との進化を感じました。

head iss titan

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007600

苗場でも試乗したタイタン。
改めて乗ってみましたが、やはり荒れた斜面での操作性はかなり良いです。
購入しても、失敗したと思う方は少ないでしょう。

blizzard g-power suspension

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007599

こちらは、ビンディング下のオイルサスペンションが無いタイプです。
トップシーズンの固い斜面なら有無の違いが分かるのでしょうが、この斜面では違いが分かりません。(苦笑)
スタッフも「そうでしょうね」と苦笑いでした。

atomic D2 demo x type-a

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007598

種類が増えてもカラーリングが微妙な違いしかないので、たいへん分かりづらいです。
すでに斜面はぐちゃぐちゃになっているので、アトミックらしからぬ柔らかい板は操作しやすいです。
高速での安定性には欠けると思います。

kei-ski nupri

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007597

去年に引き続きヌプリ。
同じヌプリなのに、板のコスメがいろいろで不思議でしたが、ハンドメイドだからということでした。
販売されるのは、もう少し白っぽくなるそうです。
オールシチュエーションの乗り心地は、確かにいろいろな状況に対応してくれる板だと思います。
しかし、それはいろいろな状況のスッゲー面白いのを我慢することになるのでは?と思います。

bli g-power full suspension

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007594

p1007596

今年のブリザードの最上位機種です。
去年のGフォースの真ん中にバーが付き、ビンディングの真ん中にオイルサスペンションがつきました。
雰囲気は最新鋭!という感じで、新しもの好きとしてはクラクラ来そう。(笑)
乗り心地は、去年のGフォースほどの衝撃は感じないのは、若干重たさが増しているからでしょうか。
普通に良いです。
ブリザードはもっとメジャーになっても良いと思います。

vector glide gordova

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007592

なんとなく借りてしまいました。
長さなんか190cmもあります。(汗)

ところが、乗ってみると全くたいへんではありません。
重心をやや後ろめにして、縦に乗って行くとガンガンイケて面白いです。
予想外の掘り出し物でした。

volkl AC30

http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
「クラフティワックス研究所別館」
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
p1007591

次はバージョンアップでAC30。
ダブルグリップも徐々に進化しているようで、年々扱いやすくなっているようです。
毎年、ガッカリコメントばかりですが、今年はなかなか気に入りました。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード