120613伏見稲荷・華厳寺

天翔の湯グループ?

dsc_4850

昨日の弥生湯の他に、金閣寺湯にもお湯を分けているようです。
金閣寺湯も、駐車場の関係で見ているだけの銭湯なので、今度行ってみようと思います。

天然温泉 天翔の湯 大門

dsc_4845

dsc_4848

駐車場が開いていたので、天翔の湯に来ました。
貴重な京都の天然温泉の銭湯です。
ともかく、駐車場が狭いのが敷居を高くしています。
京都では、車があるといろいろ不便です。

それにしても、スマホでのグーグルマップは便利なもので、銭湯で検索するといろいろな銭湯が見つけられます。
本当は他の銭湯に行こうと思ったのですが、そこには駐車場が無い。
近くをいろいろ探したのですが無くて残念でした。
でも、しばらくは京都に来たらいろいろと入ってみようと思っています。

泉質はナトリウムー塩化物泉。
ph6.96。
手前の白湯のエリアの奥に、温泉エリアがあります。
内湯は循環が強いのか透明な湯ですが、露天風呂は暗いですが茶色っぽい色がついているように思います。
けっこう塩味の強い温泉です。
銭湯なので、もちろんシャンプー類はありません。

華厳寺 幸福地蔵さん

dsc_4844

今日はお説法は聞かずに、手を合わせて帰ります。
毎回思うのですが、ここの幟は写真映りが良いです。

華厳寺(鈴虫寺)

dsc_4843

今日はお札を返しに来ました。
すでに閉門直前です。

桂離宮

dsc_4842

通りがかりの桂離宮。
受付はこちらでは一切やっておらず、ホームページか京都御所に行ってくださいということでした。
離宮なので警備は厳重です。

伏見稲荷 東丸神社

dsc_4841

伏見稲荷さんの横にあるお社です。
学問の神様になるようです。

伏見稲荷 鳥居奉納のご案内

dsc_4840

熊鷹社の横にはこんな案内が。
通ってきた鳥居は何号なんだろう…。
ちなみに、奥社へ向かう一番最初の鳥居はやたら立派なのですが、電通でした。

伏見稲荷 熊鷹社

dsc_4849

今日はここまでと決めていました。
周辺には、いろいろな講の方が作られたと思われるお社がいっぱいあります。

伏見稲荷 新池

dsc_4838

今日は稲荷山にも少し入ってみました。
真っ直ぐ上がってくると、池があります。

伏見稲荷 奥社

dsc_4837

奥の奥を見ると、やっぱり石が祀られています。
こちらまで参拝に来る人は少ないですね。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード