190211野沢温泉

野沢温泉  yukiyamaデータ

Screenshot_20190211-214812
Screenshot_20190211-212804

いつもとは違うマップで驚きます。
なぜがGoogleマップのようです。
そのため、けっこうGPSがズレることもよく分かりました。(笑)
 
よく寝たので、比較的頑張りました。
ただ、かっ飛ばせるコースは少なめだったのとタイミングも合わなかったので、スピードは伸びていません。
転んで大転倒して、微かに繋がっている部分もダメにしてしまったら元も子もないので、まだ慎重です。
ツアー的に滑ったので、マップは一筆書きのようです。

野沢温泉  中尾の湯

DSC_7224

今日も歩くのに不安があるので中尾の湯。
連休最終日のためか、比較的空いていました。
過去に書いたものを読み返してみると、一度中尾の湯には入っているんですね。
直接不愉快な思いをしたわけではないのですが、野沢の村民の難しさに触れていたようです。
それを忘れてしまうほどの月日が経っているようです。
それでも、今日は妻が湯槽の縁に座っていたのを注意されたそうです。
調べてみると、九州の某温泉ではそのようなことが暗黙の了解とされているところもあるそうですが、これだけ温泉に入っていて初めて言われました。
お賽銭を入れていたら、村民の方に大きな声で「ありがとうございます!」と言われてちょっと驚き半分、嬉しさ半分だっただけに、野沢の村民と言ってもいろいろな人が居ると再確認しました。
 
泉質は、含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉。
phは8.9です。
番台があるわけでもないので無料で入れますが、わずかでもお賽銭を入れた方がお互いに気持ち良く入れると思います。

野沢温泉  柄沢連絡コース

DSC_7221
DSC_7222

柄沢ゲレンデに駐車場ができてしまったので、
コースを間違えるとかなり面倒くさそうな感じになっています。
ということで、柄沢ゲレンデの少し降ったところから左側に入り込む道があるのでそこを降っていきます。
ともかく、駐車場の向林側に出れば安全というわけです。
前に通ったときには、かなり杉の葉が落ちていて、あとのメンテナンスがたいへんだった記憶があるのですが、今日はきれいでホッとしました。
柄沢ペアまで戻って、本日の滑走終了です。

野沢温泉  長坂フォー②

DSC_7220

時間いっぱいまで長坂フォーで過ごしました。
トップシーズンの野沢温泉は本当に久しぶりですが、その頃とは実力も経験も上がっていて楽しめることが増えてきたのだと思います。
前にも書きましたが、短いリフトと長いリフトが混在しているのも、滑りたいコースを効率よく繰り返し滑ることができます。
ゲレンデが広いということは、そういう個人個人の力量にあったコースがいろいろなところにあるわけですから楽しいでしょう。
かなり野沢温泉を見直しました。

野沢温泉  ジャンプ台

DSC_7219

長坂ゲレンデに向かう途中のジャンプ台。
改めて近くで見てみました。
白馬のジャンプ台などは過去に登ったこともあるのですが、それと比べるとかなり違います。
ジャンプ台に登るリフトも無いようですが、これはどうやって登るのでしょう?

野沢温泉  柄沢ゲレンデ②

DSC_7216
DSC_7217

ここの35番の看板からが柄沢ゲレンデとなるようです。
全長は3000mのスタートです。
このあたりは、滑っている人も限られているので、一昨日に降った雪がまだまだ残っていて柔らかいです。
圧雪車の入っていないところなどは、軽く蹴散らして遊べるほど残っていました。
ただ、いかんせん斜度が緩い。(笑)
もう少し斜度があればもう少し面白かったと思います。
すっかり4時30分までと思っていて、柄沢ペアをまわしていましたが時間を過ぎても停まらないのを見て5時までと知りました。
ということで、ちょっと面白い長坂へ移動です。

野沢温泉  カモシカコース

DSC_7215

スカイラインを真っ直ぐ降りて、長坂ゴンドラ連絡ペアの下のはちまんコースまで降りていく方法もあります。
また、もう少し先のタヌキコース、ウサギコースまで行ってもよいのですが、とりあえず柄沢をすべて滑りたいと思っていたのでカモシカコースに向かいました。
コースマップのイメージと異なり、柄沢ゲレンデの降る方向とは逆方向に向かっているような感じです。
というか向かっています。
その方がいっぱい滑ることができて良いんですけどね。
斜度は急でないので、気楽に滑ることができるコースです。

野沢温泉   スカイライン

DSC_7209
DSC_7210
DSC_7212

スカイライン連絡を乗り継いでスカイラインに来ました。
ここを滑ったのは、雪の多かったシーズンでまだ中尾駐車場がメインだった頃、試乗会のあとに滑ったのが最後だったと思います。
そのときの記憶が強いので、なんかイメージが違います。
全般的に新雪が乗っかっていますが、滑っている人がそれなりに居るようで青氷が出ているところもあって油断なりません。
もう少し良い状況で滑りたかった気持ちはありますが、それはまたの機会に。

野沢温泉  やまびこD

DSC_7207

軽く小雪の舞うやまびこDです。
その気になればあと1本くらいは第2フォーに乗れると思うのですが、これにて撤収することにしました。
予想外なことにゲレンデはボコボコ。
おもいっきりカービングをするという状況ではありませんでした。
しかし、雪は柔らかく気持ち良かったです。

野沢温泉  やまびこ第2フォー

DSC_7206

どうしても漕ぐ動作は左足のヒビが痛むのですが、必死の移動で乗車しました。
なんとなくパラパラと雪が降ってきています。
なんとか滑り込めないものかと思っていたら、アナウンスでやまびこA・B・Cコースの閉鎖のお知らせ…。
万事休すです。
今回はコンプリートできませんでした。
面白かったので、またやろうと思います。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード