190331鷲ヶ岳

鷲ヶ岳  ラビットコース

DSC_7918

パノラマコースを1つ手前でセンターハウスに向かっていくのがラビットコース。
まあ、このゲレンデに関しては、ゲレンデの姿勢がコース名はほとんどどうでもいいって感じですね。(笑)
ただ、事故が起こったときや、先日のコルチナのように落とし物を見つけたときなどは、コース名や目印となるリフトの番号などは重要だと思います。
何度かゲレンデで動けなくなっている人がいて、パトロールを呼びに行ったことがありますが、迅速な対応が求められるときこそ、コース名と目印は重要です。
そういうことに関しては、「いままでそうしてきたから」と、それが持っている意味を分かっていないゲレンデも多いような気がします。

鷲ヶ岳  イーグルコース

DSC_7915

第2クワッドから第1クワッドまでを繋ぐコースがイーグルです。
鷲ヶ岳は、いろいろとコースの端境がハッキリしていないので、パノラマとの区別はそこだけ。
一直線でパノラマまで流れ込んでいきます。
見ての通りの緩斜面。
去年の最終日は天気が良くて、ここの斜面の雪解けとの戦いでした。
今年は全面に雪が着いていますが、滑りにくい雪なので痛し痒しというところです。

鷲ヶ岳  黒熊

DSC_7911

雹とまではいいませんが、降っていたのは雪というよりも氷粒。
滑走面を見てみると、雪がべったり張り付いています。
調べたことはありませんが、おそらく電気を帯びているんだと思うんですよね。
ちなみに雹に敷き詰められたゲレンデを滑ると、かなり滑りません。
こういう雪のときに手っ取り早く滑走感を上げるには、グラファイトに頼ります。
春は黒熊の季節です。
 
ただ、普段は滑ったあとに桃熊を生塗りして車に放り込むだけ。
後ろの暖房を入れてゲレンデの往復で溶かして終わり。
移動距離80kmオーバーのときでさえ、新たに塗ることはありません。
ずーとそういうワックスを目指しているので、これはこれで自分の理想型に完成しているといえるでしょう。
でも、黒熊はあくまで桃熊の補助ワックスで、そこまでの耐久性はありません。
3・4本に1回塗らなければならないので面倒くさいです。

鷲ヶ岳  ブナ平コース

DSC_7912
DSC_7913

ブナ平コースは滑ることが可能です。
リフトから見える谷に抜ける斜面が厳しそうですが、行ってみると案外滑ることが出来ます。
賞味期限は短そうです。
突然雪は止み、青空が出てきたので気分爽快。
積雪は、端の方は2・3cmくらいは積もっているようです。

鷲ヶ岳  レインボー第2クワッド

DSC_7906
DSC_7909

とりあえず早々に第2クワッドにも移動しました。
滑る距離を考えれば、第1クワッドも動かしてあげないとたいへんだとは思いますが、基本的にはこのリフト1本あればゲレンデのほとんどは滑ることが可能です。
こっちのリフトはエアーで椅子の水滴を吹っ飛ばしてくれるので、ホウキや水かきで掻き取るよりも安心感があります。
もちろん、エアーで飛ばしたあとに水かきもしてくれるので二重に安心。
もっとも、セーフティバーのところに張り付いたミゾレまでは行き届かないので、乗っているとボタボタ水滴が落ちてきます。
 
写真で見ての通りに、シーズンインのようなコースになっています。
1枚目の写真の部分は、端はこんなですが滑走可能です。(笑)
山の方に入っていくと真冬ですね。
今日で終了なのに。

鷲ヶ岳  パノラマコース

DSC_7903
DSC_7905

3月最終日とは思えないほどドサドサ降っています。
昨日の五竜47で、ゴーグルのダブルレンズの間に水が入ってしまったようで、あらかたの水分は抜けたものの微妙に蒸気が残っていて見えにくい状況なので二重に危険な感じです。
雪は精一杯硫安で固めて保たせていたのでしょう。
斜面はカチカチの上にほんのり雪が乗っている程度なので、アイスバーンも多くてやや難しい斜面です。
私らはなんとかなりますが、初心者・初級者、子供も多いので、そういう人たちには恐いだろうなぁという状況です。

鷲ヶ岳  レインボー第1クワッド

DSC_7902

降り始めた雪のおかげで、なんとなくゲレンデは白くなっています。
人はそれなりに多いですが、トップシーズンには遠く及びません。
もっとも、滑ることの出来るコースも限られているので、人は集中してしまってコースは混雑しています。
上から見る限りはところどころ茶色い部分もあるので、滑るのに注意をしないと白さに騙されて地雷を踏んでしまいそうな可能性大。
なかなかに危ないゲレンデのようです。

鷲ヶ岳  レストラン  ロッキー

DSC_7900
DSC_7901

例年はもっと遅い時間からスタートするスイーツ全品200円。
今日は行ったらもうやっていました。
まだ1本も滑っていないのに、さっそく妻が突撃してしまいました。
「食べる~!」というので、さすがに「え~!」って声を上げてしまいました。
ロケットスタートについて行けません。(笑)
ということで、妻の大好きなクリームブリュレを2人で1個食べて、ゲレンデに向かいます。

鷲ヶ岳スキー場

DSC_7899
DSC_7898

今日は1日天気の悪い予報。
問題は、降ってくるのが雪なのか、雨なのか、ミゾレなのかという違いだけです。
そこらへんが微妙な温度なんですよね。
幸いに、いまの時間で降っているのは雪。
まあ、今日は一生懸命滑るつもりはないのでボチボチ行きます。

平湯温泉

DSC_7893

松本市内は雨でした。
上高地に向けてどんどんと高度を上げていくと見事な雪景色。
安房峠を抜けた料金所の横の休憩所ではこんな景色になっていました。
ただ、車の調子が悪く、とくに登り坂に神経を使うのでこの時点でけっこうヘトヘト。
それでも、ここまで頑張って登ってきてくれました。
難所と思っていたここまでの道よりも、飛騨高山を抜けたあとの方が調子が悪く、老体を酷使してしまいました。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード