yukiyama

鷲ヶ岳  yukiyamaデータ

Screenshot_20190331-201839
Screenshot_20190331-201706
Screenshot_20190331-201739

どこで出したのかも分かりませんが、時速73km出していました。
今日はyukiyamaもSnowayもまったく気にしていなくって、サイトを開けたら速度にビックリ、20位に食い込んでいることにさらにビックリって感じです。
Snowayの方は、また切るのを忘れてしまっていて、移動距離はお話にならないほど伸びてしまっています。
あと、リフトも勝手に6本増えています。(笑)
今日はまあ、こんなもんでしょう。

白馬五竜47  yukiyamaデータ

Screenshot_20190330-210047
Screenshot_20190330-210148
Screenshot_20190330-210210
Screenshot_20190330-205845

まあ、今日は早く上がっているのでこんなもんだろうという感じです。
どうせ濡れまくっているので、どこまで濡れても同じなので最後まで滑っても良かったんですけど、おおしものカツカレーに負けました。
食べることができないのなら…、だったらだっただよなぁ…という思いはありますが、まあこんな日もあるでしょう。
ちなみに、ウェアはコインランドリーで100円1回戦で見事に乾きました。
あとは、走りながらグローブとブーツを乾かすだけです。
こんな体たらくですが、滑走距離ランキングもMAXスピードランキングもともに20位に食い込めました。
Snowayの方は、停めるのをまたまた忘れてしまったら、倍以上の距離を移動しています。
説明を読んでいないのが悪いのですが、使い方がよく分かりません。
 
そうです。
私、説明書は読まない人間です。(笑)

高鷲スノーパーク&ダイナランド  yukiyamaデータ

Screenshot_20190324-201853
Screenshot_20190324-201924
Screenshot_20190324-201533

Snowayのリフトの本数には納得いかないんですよね。
どういう方法でカウントしているのか分かりませんが、リフトに乗ったから必ずカウントされるとも、リフトに乗っていなくてもカウントされると思った方が良いのだと思います。
1本足りない。
結果はたった1本なんですが、滑っている途中にはさらに少なかったりする。
滑走距離については、ゲレンデから上がったあとに停めないとどんどん距離が伸びてしまうんですね。
そういう点ではyukiyamaの方が画像で追いかけることができるだけ、あとの手間は掛かりますが正確のようにも思います。
今日は早く上がったので、距離は伸びていません。
スピードランキングで14位に滑り込みました。

ウイングヒルズ白鳥  yukiyamaデータ

Screenshot_20190323-202224
Screenshot_20190323-204107

昼過ぎスタートの実質4時間でこの距離。
朝から滑ったら、そりゃ100km越えるだろうなぁ。
そんなに広さがあるとは思えないんだけど、ウイングは時空が歪んでいるんだろうか。
あと、ウイングのアプリを入れると、良くは分からないけれども10kmで100円になるらしい。
いちおうは終わり間際に登録してみましたが、遡ってはカウントしてもらえないらしい。
朝からやっていれば600円だったわけかぁ。
いろいろなことを考えますね。

白馬コルチナ  yukiyamaデータ

Screenshot_20190326-221917

Screenshot_20190317-211902
Screenshot_20190317-211828

今日はリフト41本。
Snowayのリフト本数と滑走本数が違うのはよく分かりません。
yukiyamaで確認しているので間違えは無いと思うのですが…。
いくら滑ってもまだまだイケそうな感じです。
yukiyamaを使って良かったことは、本数を滑るために無駄な力が抜けたような気がします。
今日は7時間滑ったので、滑走距離ランキング8位に食い込めました。

斑尾高原&斑尾タングラム  yukiyamaデータ

Screenshot_20190316-235120
Screenshot_20190316-235005

今回のyukiyamaデータは、止まってしまっていたので役に立ちません。
Snowayのデータが65kmであるのと、同じく妻のデータも65kmだったので、だいたいそれくらいなのだろうと思います。
妻の方にはルーターと契約のないスマホを持たせてデータをとってみたのですが、どうやら私のwifiをonにしていたのが止まってしまった原因なのかもしれません。
なかなかに難しいです。
どこでどうなったのかは分かりませんが、滑っているのにもかかわらず、斑尾高原とタングラムを繋ぐ道の上で固まっていたりするので笑ってしまいましたが、笑えません。(苦笑)
 
今日は参考程度。

スキージャム勝山  yukiyamaデータ

Screenshot_20190315-233615
Screenshot_20190315-175257
Screenshot_20190315-175234
Screenshot_20190315-200255

前回からSnowayのアプリも試しています。
リフトの本数をオートで数えてくれるのが良いかなぁと。
一番上と一番下を比較して頂ければ分かりますが、最高速度については誤差の範囲。
移動距離は、ちょっと誤差の範囲とは言い難いレベル。
消費カロリーについては、当てにしてはいないものの差がありすぎです。
カウントの仕方が違うのでしょう。
 
あと、リフトの本数についてですが、Snowayのカウントは信じ切れない。
yukiyamaではマップの下のバーで時間の経過でどこにいるのかが分かりますので、その動きを追っていけば本数が分かります。(原則)
ただし、これはGPS頼みのところもあり、GPSの調子が悪いときにはやっぱりあてになりません。
GPSについては、カーナビが販売されてすぐに購入したこともあり、付き合いは他の人よりも長いと思います。
その経験値からですが、世界情勢が危ういときや国家の重要施設の近くではあまり正確では無いと感じています。
オカルトかもしれません。(笑)
なので、このような滑走アプリについても、あまり正確さを期待しても仕方ない。
 
それから、アプリを2つ並行使用してのバッテリーのもち。
普段から「dヘルスケア」と「歩いておトク」を稼働させているのに加えての稼働ですから、やっぱり減りは早いです。
基本的には山に行くわけですから、緊急時に備えて10000mAhのバッテリーをもってゲレンデに行っていますが、今回は使用せず。
5時間で30%台まで行きましたので、丸一日滑るには困難なので、どこかで充電が必要になるでしょう。
 
今回のジャム勝は、スマホをチェンジしての初戦ということもあって参考程度というところでしょうか。

ダイナランド  yukiyamaデータ

Screenshot_20190227-224433
Screenshot_20190227-224211

今日は、移動距離は50kmに満たなかったです。
移動距離ランキングには入れませんでした。
MAXスピードランキングにはかろうじて6位。
ギリギリでまた捲られてしまいました。
今日はこんなものでしょう。

スキージャム勝山  yukiyamaデータ


Screenshot_20190216-035902
Screenshot_20190215-175040
Screenshot_20190215-175114

今日はガンガン滑りました。
これだけ滑っても疲労感が無い気持ちよさです♪
時間さえあれば移動距離100km越えも出来ただろうという感じです。
移動距離は3位、MAXスピードランキングは最後の最後に捲られて5位になってしまいました。
利用者が増えてきて、簡単にトップにはなれなくなりました。

野沢温泉  yukiyamaデータ

Screenshot_20190211-214812
Screenshot_20190211-212804

いつもとは違うマップで驚きます。
なぜがGoogleマップのようです。
そのため、けっこうGPSがズレることもよく分かりました。(笑)
 
よく寝たので、比較的頑張りました。
ただ、かっ飛ばせるコースは少なめだったのとタイミングも合わなかったので、スピードは伸びていません。
転んで大転倒して、微かに繋がっている部分もダメにしてしまったら元も子もないので、まだ慎重です。
ツアー的に滑ったので、マップは一筆書きのようです。
記事検索
タグ絞り込み検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード